おかげさまで創業100周年

おかげさまで創業100周年

解約受付

この度はご入居いただきありがとうございます。
賃貸借契約のご解約をご希望の方は、下記注意事項をご確認いただきチェックボックスにチェックをして解約申請フォームへお進みください。

法人名義でのご契約の場合

こちらの解約申請フォームは"個人名義でご契約"のお客様専用となります。法人名義でのご契約の解約に関してはご担当者様にて別途退去通知書を作成いただき、法人用フォームから申請ください。(退去通知書はデータにて添付ください。)

※貴社所定の書式がある場合はそちらをご利用ください

1

契約内容の確認

こちらは株式会社飯田組の管理物件の解約申込ページです。管理会社に間違いがないか必ずご確認ください。
解約日(契約終了日)は原則毎月月末日、解約日の1ヶ月以上前に解約申込をしていただくことが必要となります。契約内容によって異なる場合がございますので、必ず賃貸借契約書をご確認ください。
賃料の支払いについて、契約終了日までの分のお支払いが必要となります。契約書に基づく計算の上、契約終了日以降の賃料等のご返金がある場合には、解約精算時にご指定の口座に返金致します。下記スケジュール例をご参照ください。
ご契約内容によっては、解約時に短期解約違約金が発生いたします。賃貸借契約をご確認の上、解約手続きを行ってください。(短期解約違約金が発生する場合のお支払方法は後日ご案内いたします)

● 解約申込日~解約日のスケジュール例

2

解約申請

契約者本人からの解約申請が必須となります。

※申請受付後、弊社よりe-mailにて受付確認のご連絡をさせていただきます。ドメイン指定受信をされている方は「iidagumi.jp」からのメールを受信可能に設定してください。

解約受付後、解約日の延長や解約の取消はお受けできかねますので十分ご注意の上、解約申請をしてください。

3

各種変更手続き

家賃 (定額自動送金をご利用の方)

金融機関へ連絡し、自動送金停止の手続きを済ませてください。未払いが無い場合の最終支払日は解約日の前月末日です。
※保証会社を通じて口座振替で家賃支払をされている方は弊社にて停止手続いたします。

電気・ガス・水道

各事業者へ連絡し、解約日までに引っ越し手続きを済ませてください。

お部屋の保険ワイド

保険会社へ連絡し、解約日までに引っ越し手続きを済ませてください。
<東京海上ウエスト少額短期保険株式会社>
TEL 0120-004-593 (受付時間/平日 9:30~17:00)

インターネット (ご自身で回線の引込をされている場合)

ご契約の回線業者へ連絡し、退去立会検査日(※)までに回線設備の撤去工事を済ませてください。退去立会検査日に回線設備が残っている場合は弊社で撤去工事の立会を代行いたしますが、立会代行費用11,000円(税込)が掛かりますのでお早目のお手続きをおすすめいたします。

その他 (新聞、食材配達、定期便等)

各事業者へ連絡し、解約日までに引っ越し手続きを済ませてください。

4

鍵のご返却(退去立会検査)

お部屋の状況確認のため、立会検査を実施します。

日時のご予約は解約申請フォームから行っていただくか、解約申請時点で日程が確定していない場合はお決まりになりましたら二次元コードをお読み取りの上でメールにて申請ください。(予約状況により変更をお願いする場合があります)
立会検査可能時間:平日 9:00~16:00(最終15:30~)
 ※検査所要時間30分程度

退去立会検査時に鍵のご返却となり、以後お部屋に入れなくなりますので、家財や荷物等は全て搬出いただき、何もない状態にしておいてください。お客様にて取り付けされた設備品(ルームエアコン、ガスコンロ、照明器具等)は立会検査時までに取り外しおよび撤去をしておいてください。家財や引越ゴミが残っていた場合、別途処分費用を請求させていただきますのでご注意ください。
退去立会検査時には以下3点をご用意ください。

①お渡ししている全ての鍵(複製したものを含む)
※電子ロックの場合は立会検査時点の設定番号を立会検査時に通知ください
②設備の取扱説明書ファイル
③その他(ある場合は別途ご案内いたします)

5

解約精算

立会検査後、解約精算の有無にかかわらず解約精算書データを解約申請時のメールアドレス宛に送信いたしますので内容のご確認をお願いします。
精算金(返金)がある場合はご指定の口座宛に解約日翌月中旬頃にご指定の口座へ送金いたします。精算金(追加)がある場合は解約精算書に記載の口座宛に期日までにお振込みください。